好みのデザインが選べる、スタイリッシュな軽!



車高が低く、スタイリッシュな外観のN-BOX SLASH。
後部座席のドアの取っ手が窓の後ろにさりげなくついていることで、横から見るとまるで3ドアクーペのようなカッコよさです。
ボディカラーは単色で9種類、ツートンカラーならなんと16通りもの組み合わせが可能に。
車種から探す
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
前橋問屋町店 | 〒371-0855 群馬県前橋市問屋町2−1−1 | 027-251-4401 |
東部バイパス店 | 〒371-0013 群馬県前橋市西片貝町4−5−20 | 027-223-6301 |
渋川有馬店 | 〒377-0005 群馬県渋川市有馬157−3 | 0279-24-7510 |
高崎緑町店 | 〒370-0073 群馬県高崎市緑町4−8−1 | 027-362-2526 |
藤岡店 | 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1343−1 | 0274-23-1378 |
高崎倉賀野店 | 〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町428−1 | 027-346-2670 |
高崎下之城店 | 〒370-0854 群馬県高崎市下之城町1080 | 027-347-0241 |
沼田120号店 | 〒378-0005 群馬県沼田市久屋原町23−3 | 0278-25-4600 |
前橋箱田店 | 〒371-0837 群馬県前橋市箱田町14−1 | 027-289-8806 |
高崎江木店 | 〒370-0046 群馬県高崎市江木町1669 | 027-393-6886 |
前橋大胡店 | 〒371-0222 群馬県前橋市上大屋町10−1 | 027-283-7138 |
車高が低く、スタイリッシュな外観のN-BOX SLASH。
後部座席のドアの取っ手が窓の後ろにさりげなくついていることで、横から見るとまるで3ドアクーペのようなカッコよさです。
ボディカラーは単色で9種類、ツートンカラーならなんと16通りもの組み合わせが可能に。
N-BOX SLASHは、とことん音質にこだわったクルマ。
その本気度は、Hondaが国産老舗オーディオブランドとサウンドシステムを共同開発したほど。
高性能スピーカーが前席にも後席にもあり、室内の静粛性も抜群。
臨場感あふれるクリアな音質に、ドライブがますます楽しくなります!
“とびきり良い気分でくつろげる移動空間”を目指して、デザインや質感の良さを追求しています。
インテリアは、古き良きアメリカがテーマの全6種類(※1)のデザインをご用意。
カスタムカーのように、自分好みのデザインを選んでいただけます。
Honda独自のセンタータンクレイアウトで、広い室内を実現。後席の足周りなどもゆったりしたスペースがあり快適。
また、多彩なシートアレンジULTR SEAT(ウルトラシート)も魅力です。
26インチの自転車(※2)や199cmのサーフボード(※3)などの長さのある荷物も積めます。
2011年の発売以来、絶大な人気を誇るHondaの軽「N-BOX」。
こちらのN-BOX Customは、存在感のあるグリルデザインが特徴です。
洗練されたスタイリングで、ランプの光り方やランプ内部の加飾までこだわっています。
スライド量57cmの助手席スーパースライドシート(※1)は、使い方いろいろ!
シーンに合わせてシート位置をアレンジできるので、車内での過ごし方の自由度が広がります。
助手席側インパネトレーなど、うれしい収納も充実しています。
フロントピラーが細く、運転席の目線が高いので、広々とした視界で運転できるのがポイント。
車体左側や後ろの様子を確認できる「ピタ駐ミラー」がついているので、駐車がニガテな方も安心です。
安全運転支援システム「Honda SENSING」で、いつでも快適なドライブをサポートします。
後席を折りたためば、ひろびろとした荷室が出現。シートの折りたたみも簡単です。
助手席を後ろに倒せば、長い荷物にも対応可能。床が低く天井が高いので、ベビーカーや重い荷物もラクに積みこめます。
人気のN-BOXの良さを受け継いだ、画期的なスタイルの軽バン。
スタイリングにこだわった「+STYLE」は、キャンプなどの趣味のクルマとしてもオススメです。
スタッフのイチオシは、ロールーフ仕様でスタイリッシュな「+STYLE COOL」!
N-VANの大きな特徴は、荷室へアクセスしやすい“ダブルビッグ大開口”。
助手席側のセンターピラーをなくすことで、長い荷物もスムーズに積み下ろしが可能。
ヨコと後ろの2つの開口部を使い分けて、荷物をストレスなく出し入れできます。
助手席やリアシートをたためば、運転席以外が全部フラットな荷室に。
ビールケースなら40個(※1)積めるほどの容量がある、低床の大空間となっています。
棚を取り付けられるユーティリティナットなど、空間を有効活用する工夫も詰まっています。
トランスミッションには、CVTと軽バン初(※2)の6 MTを設定。
パワフルなターボ車は、荷物をたくさん積んでも、力強く安定した走りを体感できます。
全タイプに標準装備されている安全運転支援システム「Honda SENSING」が、安心のドライブをサポートします。
シャープでラグジュアリーなたたずまいが目を引きます。
デザインが一新されたフロントグリルは存在感があり、先進的なイメージに仕上がっています。
アコードは、“世界で通用する上級セダン”を目指したクルマであり、大人の風格が感じられる一台だと思います。
走り出しの反応速度、力強さ、なめらかさなどは、ガソリンエンジンにはない、モーターならではの魅力です。
指先で操作できるエレクトリックギアセレクター、ワインディング走行にピッタリのSPORTモード、ステアリングを握ったまま扱える4段階の減速セレクターなど、走りを満喫する装備も充実!
アコードには、緊急自動ブレーキなどに対応した先進の安全運転支援システム「Honda SENSING」が標準搭載されています。
また、新・安全性能総合評価で最高の5つ星も獲得。
さらに、世界最高レベルの効率ですぐれた低燃費31.6km/L(※1)を実現しています。
落ち着いたトーンの木目調パネルや黒を基調としたシートは、上級セダンにふさわしいたたずまいを演出。
肌触りや質感もよく、くつろげる室内空間です。
さらに、9インチのゴルフバッグを4つも積める(※2)奥行きのあるトランクルームなど、実用性にも優れています。
人気のフリードがついに8年ぶりに進化!
従来のちょうどいいサイズ感や、使い勝手の良さはそのままに、さまざまな改良が加えられています。
大きなポイントとしては、安心で快適な運転と事故回避を支援する先進のシステム「Honda SENSING」(※1)の搭載や、燃費性能の向上です。
先代のフリードに比べ、運転席の窓がさらに広く見やすくなりました。
メーターも横に広いワイドデザインになり、メーターカラーは全6色から設定できます。
乗る人みんなが使いやすいように配慮されたトレイやドリンクホルダー、ポケットもうれしい装備ですね。
1~3列目のシート間の距離は、先代フリードに比べて90mm拡大。
大人が座っても快適な広さの3列目シートは、左右に跳ね上げるだけで簡単に荷室に早変わり。
テールゲートはタテにもヨコにもワイドで、地上からの高さも低いため、重い荷物もラクに積み込めます。
2列シート5人乗りのフリード+は、荷室を上下に仕切れる
ユーティリティボードなどの専用装備が充実し、もっと遊べるクルマに進化。
また、ハイブリッドの4WD車(※2)や、ハイブリッドの福祉車両など、さまざまなタイプが選べるのも大きな魅力ですね。
CIVICは、国内のみならず世界中で愛されるグローバルモデル。
スポーティーな走りの「ハッチバック」、上質感あふれる「セダン」、渾身のスポーツカー「タイプR」の3種類があり、
どのタイプも上質なスタイリングと走る喜びを味わえます。
運転席のヒップポイントは低めに設定されており、クルマと一体になって走るような感覚がやみつきに。
ハッチバックはハイオクガソリン仕様なので、よりパワフルな走行を楽しみたい方にオススメです。
CVTや6速MTのチョイス、また大型カラー液晶メーターなどのこだわり装備で、操る愉しさを存分に味わえます。
重心が低く幅が広めのシルエットは、ワンランク上の走りを予感させる雰囲気。
室内はブラックを基調としたスポーティーな空間で、CVT車はオプションで本革シートに変更可能。
CIVICらしくコンパクトに設計されたエンジンルームのおかげで、足元は意外なほどゆとりがあるのも魅力です。
ゴルフバッグが3個(※1)積める大容量の荷室。
開口部が広いので、お出かけの際にもスムーズに荷物の出し入れができます。
荷物を隠すトノカバーは簡単に収納可能で、後席を倒せばさらに容量が広がるなど、使い勝手の良さが光ります。
STEP WGNに、専用カスタムパーツModulo Xを搭載。
エンジンの冷却効果や空気抵抗も考え抜いて作られたエアロパーツが、しなやかな走りとスポーティな外観を両立しています。
一般的なミニバンとは一味違った走りやデザインにこだわりたい方におすすめです。
使い方に合わせて、タテにもヨコにも開けられる、便利な“わくわくゲート”。
これなら、ちょっとした持ち物の出し入れから、大きな荷物の積み下ろしまでますます自由自在に!
3列目から乗り降りもできるようになったことで、室内空間の活用の幅も大きく広がりました。
STEP WGNは、予防安全性能と衝突安全性能で最高ランクを獲得。
安全運転支援システム「Honda SENSING」(※1)を搭載し、ドライバーの方の安心で快適な運転をサポートします。
また、インパネアッパーボックスなどの収納も充実していて、使い勝手の良さも折り紙つきです。
1列目から3列目まで、どの席に座っても快適に過ごせる広さは、STEP WGNの変わらぬ魅力。
また、おやつや軽食タイムに便利なコンビニフック付きシートバックテーブル(※2)や、
日差しをやわらげるロールサンシェイド(※3)などの便利な装備もお選びいただけます。
|