お近くのお店を選択してください
【高崎貝沢店】 節電レポート 目指せ15%削減
2011/05/22

カテゴリ:地域 |
この記事の感想:0件
|
【高崎倉賀野店】 決戦結果!!★
2011/05/19
先週の金曜日!!
女子力アップ作戦は決行されました(*´∀`)ノノ
たくさんのお客様にご来店いただき、感謝②でございます★
(*´▽`*)ノ゛☆ありがとぅございましたぁ☆
ハンドマッサージで体の凝っている部分が分かっちゃうんですって!ΣΣ(゜д゜lll)
エステティシャンの方にお客様は肩こりですね…(o´ω`o) と言われ、
何で分かるんですか!(゜∀゜)??
なんて会話もちらほら聞こえてまいりました♪♪
紫外線対策や美容の話!
この機会に相談されてみてはいかがでしょうか★
ハンドマッサージと一緒に、” ロウ ”のパックも実施しております♪
ロウが一気にぺり②とむけ、とっても気持ち良さそうでした(σ≧∀≦)★
併せて肌診断も実施中です!!
フロント2人も肌診断していただいちゃいましたヽ(´∀`)ノ
結果が楽しみです・・・(*ノωノ)キャー
至れり尽くせりのチャンスはあと2回!!
5/20 ★ 5/27 金曜日です♪
お車の点検の合間にちょっと幸せ・・・ヽ(゜∀゜*)ノ
ご来店おまちしてま〜す★
カテゴリ:お店 |
この記事の感想:0件
|
【藤岡店】 POLA×Honda ハンドマッサージ
2011/05/19
|
先週の金曜日から始まったこの企画。
私、『WEST GUNMAの手荒王』こと、事務員Hも従業員特権でマッサージしていただきました!
ショールームの一角にある特設テーブルで行います。
初エステでちょっとドキドキ。
エステティシャンの方がお綺麗でますますドキドキ。

マッサージ中。
すごく気持ちいいです。このまま眠りたい・・・
&とってもいい匂いがします。あむわぁ〜いかほり。
そ・し・て。
マッサージしていただいた手はスベスベしっとりに!
さようならガサガサだった昨日までの私(の手)!
実際に体験してみてすごく気持ちよかったので、本当におすすめです。
女性のお客様は是非、20日・27日の金曜日を狙ってご来店ください♪
カテゴリ:お店 |
この記事の感想:0件
|
【高崎倉賀野店】 決戦は金曜日・・・(/ ̄ー+ ̄)キラリ★
2011/05/12
5月の13★20★27 毎週金曜日の3日間
POLAのプロエステティシャンによるハンドマッサージを無料にて実施させていただきます(*´∇`*)
仲良くエステ中。。。。(⌒〜⌒)
冬に受けたダメージが手に出る季節到来です!!o(>_<")○‥
赤ちゃんの様ななハンドをゲットしましょう★
当店では、お子様連れのお客様にもゆっくりおくつろぎいただく為、
ハイチェアもご用意しております♪
お子様大歓迎です!!★
お車のケア☆ハンドのケア☆心のケア・・・ヽo(=´∇`=)oノ♪
癒されちゃって下さい!!★
決戦は金曜日!!
★☆11:00〜16:00☆★
今月はこれで決まり!!
ご来店お待ちしてま〜す♪(*'-^)-☆
カテゴリ:お店 |
この記事の感想:0件
|
【藤岡店】 不思議なランプ
2011/05/11
ある時はトイレの洗面台に・・・
またある時はカウンターに・・・
そして現在はカタログ棚の上にそっと置いてあります。
このランプの正体は・・・
そう、アロマディフューザーです!

こちらHonda×air aroma社とのコラボによって生まれたエッセンシャルオイルを使用しております。
スタッフの気まぐれでオイルをチェンジ。様々な香りをお楽しみいただけます。
是非、御来店の際にはHondaのアロマをお試し下さい。

そしてこのランプにはもう一つ秘密が・・・
息を吹きかけてみると・・・・
カテゴリ:お店 |
この記事の感想:1件
![]() |
【渋川有馬店】 ぜひ、お出かけ下さい。
2011/05/06
申し訳ありません。今年は中止になったそうです。
残念です。
春一番も吹き、厳しかった今年の冬も北のほうに逃げて行ったようです。 そろそろ植物たちがムズムズし始める時期になりました。
県内でも梅の花が咲き始め、春の暖かさが近づいてきました。
梅の花も綺麗ですが、やはり桜の花見を 楽しみにしている人は多いと思います。
そこで、今日は渋川市内で開催される、お祭りを紹介します。
渋川市(旧子持村)にある、白井宿をご存知でしょうか。昔々お侍さんの時代に、白井長尾氏の居城白井城がありその城下町として栄えました。
面白いのは白井宿と言われているのに宿場町ではなかったことです。
寛永元年(1624)の廃城後は城下町から市場町になったのですが、町並の形態は宿場町そのもので、街道の真ん中に宿場町特有の用水路まであるせいかもしれません。
その白井宿沿いの八重桜が見頃になる4月下旬に、「白井宿八重桜まつり」が開催されます。
戦国武将などの衣装を身にまとった武者行列が行われるほか、農産物・特産品を販売する六斎市、「彌酔(やよい)の句会」と呼ばれる俳句大会が行われます。
八重桜なので、ほかの花見スポットが見ごろを過ぎた後に最後の花見に出かけるのはいかがでしょうか。
今年は4月25日(日曜日)に開催が予定されています。武者行列は10:30頃からの予定です。
もしかすると、ハッスルしたあの人に遭遇できるかも!!
(日曜日は仕事だから無理か。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この写真の不自然な所、判りますか?道路に対して平行じゃないですよね。
昔は通りから見通しが利かなくなるように、わざと、こういう向きに造ったそうです。今見ると、
なんか不思議ですよね。言われなければ気付かない事って意外と近くにたくさんありますよね。
この建物も白井宿にあるそうですし、古い建物や風習が残っている白井宿は桜やお祭りがなくても、充分楽しめます。
白井宿は国道17号線鯉沢バイパスにある「道の駅こもち」から歩いて行ける場所にあります。
暖かい日に散策すると、新しくて古い発見ができるかも知れません。
カテゴリ:地域 |
この記事の感想:0件
|
【前橋大島店】 今年のGWは・・・
2011/05/01
また5月5日までの限定で、震災された皆様に少しでも支援を出来ないかと考え、オイル交換1050円を実施させて頂き料金の中から100円を義援金として使わせて頂きます。
ホンダ車に限らず、ご家族でオイル交換の必要なお車がありましたらご利用下さい。皆さまの暖かいご支援をお待ちしております。
カテゴリ:お店 |
この記事の感想:0件
|
【高崎倉賀野店】 ★GW休店日のご案内★
2011/04/30
お休みとさせていただきます <(_ _)>ペコ
5/6(金) AM10:00より元気に通常営業致します(^○^)/
ご迷惑をお掛け致しますがご了承頂きますようお願い致します★
なお、路上故障でお困りの際は、
JAFロードサービス TEL♯8139
までご一報下さい!
最寄のJAFのコールセンターにつながります。
では・・・
すてきなゴールデンウィークを~~~ヾ(^∇^)♪
この記事の感想:0件
|
【東部バイパス店】 原付二種でいくちょっとぶらり旅
2011/04/27
しかしながら、今回の東日本大震災によって多くの皆様が被災されてしまいとても心苦しい気持ちであり、また皆様には心よりお見舞い申し上げます。
私たちの地域でも多大なる影響が出ておりますが、「まけるな日本!」を合言葉に一日も早く通常の生活を取り戻し、日本をみんなで盛り上げていきましょう。
今回のぶらり旅は、太田市 上毛カルタ「おおた、かなやま、こそだてどんりゅう」で有名な大光院と太田名物になっている”やきそば”を目当てに行ってまいりました。
まずは、いつものメンバーT&Tは東部バイパス店に集合、国道50号〜上武国道とスムーズに愛車を走らせていきます。さすがに上武国道は流れがよすぎるくらいで125CCだと少し役不足かな・・・・
県道2号線にはいり小休憩で立ち寄ったのが「ミルクランド東毛」
こちらで、絞りたての牛乳を使ったアイスクリームを堪能!!!
うまい!!! と写真を撮ったところで背景に何か写ってる??ちかくに行ってみると、かなり年代もののトラクターです。
昭和30年代にイギリスから輸入された「パーキンス社」製のもので、当時の金額で150万円ぐらいだそうです。群馬県内には数台しか入ってきておらず貴重な代物です。
それでは出発!!混雑し始めた県道2号線を安全速度で走行!太田市内に入り「大光院」入り口に向かいすぐに目的地の「金子九一郎商店」に到着です。
お店の前に愛車”KDX&TDR”を止めさせていただいたところ、中から店主が出てきて、バイクを見ながらバイク談義に花が咲き始めました。こちらのご主人もバイクが好きらしく古いバイクをいくつか所有しているのことでわがままを言ってそのバイクを拝見させて頂きました。
昭和43年ぐらいのホンダC110カブです。なかなか見ることの出来ないバイクで、程度の良いきれいな状態が保たれています。
そんなお話しに夢中になっていますが、おなかは”待った”をかけてくれません。評判の”門前焼きそば”大と”イモフライ”をひとつづつ注文。おかみさんの手際よい調理を見ながら待ちわびていると・・・出てきました!!門前焼きそば
ほどなく、イモフライも登場し こおばしい香が食欲をそそります。
麺は太麺、もちもちした食感で酸味の利いたソースがからまりとてもおいしい!!具の素揚げしたポテトとばら肉を使った手作りのチャーシューがなんともいえずおいしい!!イモフライもばっちりと大満足のT&Tです。
おかみさんともあちらこちらで「このお店がおいしいよ」とかいろんな情報をいただけたので次回のぶらり旅で使わせて頂こうと思います。
また、「門前焼きそば くいち」のブログを奥様が作成していて そちらにもT&Tのバイクがでているので のぞいてみてください。
腹ごしらえも終わったところで、”どんりゅうさま”「大光院」へ歩いてきました。
恥ずかしながらT&T二人とも名前は知ってはいるが来たことが無いというところで、実際に見ると”こんなに大きいところ”なんだと感動しました。
この情報掲示板をご覧の皆様も”実は行ったことがない”という方も居られると思うので、ちょっとドライブがてらにいかれるのもよいかと思います。
帰りは足をのばして、みどり市経由で国道353号線を気持ちよく走り、当日の午後の雨模様前には帰宅できた一日でした。
今期は少し気合を入れて、あちらこちらに行こうと思うT&Tですので、ぜひ楽しみにしていてください。また、”こんなところがいいよ”とかの情報、”私も参加したい”というかたもどしどしご連絡ください。お待ちしてます。
カテゴリ:話題 |
この記事の感想:1件
![]() |
【藤岡店】 いま当店ができること
2011/04/23
春も本番。どこに行っても桜がきれいですね。
毎年大好きなこの季節ですが、今年は例年と違った想いで満開の桜を見上げました。
大きな余震に不安になりながら、メディアを通して知る被災地の様子に胸が痛くなります。
しかし、沈んでばかりでは明るい未来はやってきません。
今当店ができること。無駄なエネルギーを使わないこと。
御来店の皆様、節電に御協力いただきありがとうございます。
その分スタッフが蛍光灯に負けないくらい、明るく・元気いっぱいで営業します!
また、募金への御協力もありがとうございます。

皆様からお預かりしたお気持ちは日本赤十字社を通じて、被災された方々のために活用させていただきます。
私たちに出来る事は些細なことかもしれませんが、それが積み重なって大きな力となるように。
全ての方が安心して眠れるように。たくさん笑えるように。
一日も早い復興を心から願っております。
★★★コメントありがとうございます★★★
>4/13 コメントくださった方へ
もったいないお言葉、ありがとうございます!
何かと御不便、御迷惑をお掛けいたしますが、店長の中村を中心にスタッフ一同、精一杯努めてまいります!今後ともよろしくお願い致します。
>4/16 コメントくださった方へ
いつもありがとうございます!
娘さん、最近大人っぽくなったな〜。なんて思っていたら、もう13歳になるんですね。時の流れは早いっ。
少しフライングですがお誕生日おめでとうございます。
被災地に御友人がいらっしゃるとのことで心配ですよね・・・
是非、HONDA車でお出かけになってください。どちらの車も低燃費で長距離もバッチリです。
それではT島を始めスタッフ一同、明日の御来店をお待ちしております。
この記事の感想:2件
![]() ![]() |
【高崎倉賀野店】 スマ〜イル
2011/04/15
♪桜が満開♪
倉賀野町の桜は今が見ごろですよ。
毎年この季節が大好きなのですが、
今年は余震や被災地の事を考えると複雑な思いで桜を見上げてしまいます。
しかし、
落ち込んでいても明るい明日は来ません。
被災地から遠く離れた私たちが元気になれば、きっと被災地の復興の力になれるはず。
直接行ってお手伝いすることは困難ですが、ここにいて出来ることを少しずつ行なっていきたいと思います。
その一歩として
高崎倉賀野店では、震災後から節電を行なっています。
必要以上の電力を使わないこと。全スタッフで全力で取り組んでおります。
いつもより暗い店内で、お客様にはご迷惑・ご不便をお掛けしていると思いますが、ご理解・ご協力を頂き大変感謝しております。
店内の照明は通常の半分ですが、社員の笑顔でお店を明るく照らしております。
合言葉は「蛍光灯よりLEDより明るい笑顔!」です。
笑顔は元気の源。
被災地の一日も早い復興を心より願っております。
笑顔といえば・・・・
11月に植えたパンジーが只今満開です。

去年の冬の寒さで元気がなくて心配しておりましたが、
暖かい春の日差しのおかげで今は元気一杯。
ビックスマイルが咲いております。

当店へご来店の際は、ぜひご覧下さい。

カテゴリ:お店 |
この記事の感想:1件
![]() |
【吉岡店】 東日本大震災義援金のお願い
2011/04/09
【高崎緑町店】 東北関東大震災について
2011/03/24
この記事の感想:0件
|
【高崎倉賀野店】 謹んで震災のお見舞いを申し上げます
2011/03/21
心よりお見舞い申し上げます。
当店においては通常どおり営業を行っておりますが、計画停電で第5グループになっております。
停電中は電話FAXが不通となり、工場での作業も出来ない場合もございます。
大変ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。
この記事の感想:1件
![]() |
【東部バイパス店】 東北地方太平洋地震について
2011/03/21
一日も早い復旧と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。
当店におきましては、通常通り営業をしていますが、計画停電の為工場での作業が出来ない場合もございます。大変ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解とご協力をお願い致します。
また、FITシャトルが発売延期となりました。誠に申し訳ございません。
次回発表の日程が決まりましたらご案内いたしますので、宜しくお願い致します。
カテゴリ:お店 |
この記事の感想:0件
|
【前橋問屋町店】 東北地方太平洋沖地震について
2011/03/17
一刻も早い被災地の復旧を心からお祈り申し上げます。
また、3月17日発売予定でした『FITシャトル』につきましても発売延期となりました。 誠に申し訳ございません。
ホンダカーズ群馬 前橋問屋町店
スタッフ一同
この記事の感想:0件
|
【藤岡店】 FIT シャトル・計画停電について
2011/03/16
新たな発表時期が分かりましたらご案内させていただきますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
また計画停電、流通の関係からお客様にご迷惑をお掛けする場合に置きましても、お詫び申し上げますとともにご理解いただきますようお願い申し上げます。
東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に、心からお見舞いを申し上げます。
この記事の感想:0件
|
【藤岡店】 3月といえば・・・
2011/03/10
どこからともなくクシャミの声が聞こえてきます。
暖かく過ごしやすい季節、しかし花粉症の人にとっては辛く厳しい季節、3月がやってきました。
春なんてキライだ!!
という方もいらっしゃるとは思いますが、この時期辛いことばかりではありません。
3月といえば決算です!
今日も道沿いの決算のぼりが春一番か二番か三番かに吹かれ、穏やかにはためいています。
この風に花粉がのってくるんだ・・・とネガティブに考えてしまった方は店内にすぐ避難しましょう。
決算だけの特別プライスに目の痒さ・鼻づまりを少しだけ忘れられるかも?

また、アレルギーのある方にはエアコンのフィルター交換がおすすめです。
運転中のクシャミで「あぶなーっい!」なんてことにならないように、クリーンな車内で安全運転を心掛けましょう。
ああ・・・なんだか鼻がムズムズしてきました・・・はっ・・はっ・・・
ハックション!!
カテゴリ:お店 |
この記事の感想:0件
|
【高崎倉賀野店】 春一番
2011/03/07

春がやってきましたぁ〜


天ぷらにすると美味しいですよね
倉賀野町は中山道の宿場町として繁栄したそうで、当店の前の松並木もその当時からのものらしいです。
カテゴリ:地域 |
この記事の感想:0件
|
【高崎倉賀野店】 ♪ひなまつり♪
2011/02/25
当店でも、ひなまつりを盛り上げようと折紙で雛人形を作ってみました。
うっう〜ん。
なかなか可愛らしくできましたね
完成した、おりがみ雛を何処へ飾ろうかと悩んでいたら・・・
お客様から手作りのビーズ雛人形を頂きました。
今年の干支のウサギさんが可愛らしく雛人形になっているではありませんか
この完成度の高さに、おりがみ雛の行方は・・・・
ウサギ雛は3月3日まで倉賀野店のショールームに飾っております。
カテゴリ:話題 |
この記事の感想:1件
![]() |