お近くのお店を選択してください
【渋川有馬店】 プロデューサーと行く。九州2泊3日の旅PartⅡ
2009/01/24
書き忘れましたが、大分県の別府温泉は世界で2番目、日本で1番の湯量があるそうです。そのため街中のいたるところから湯煙が湧いています。山は富士、海は瀬戸内、湯は別府。と言われてます。

福岡に移動して、太宰府天満宮を参拝しました。菅原道真公が奉られている神社で、学問の神として有名です。境内に、いくつかある牛の像。自分の良くなりたい場所を願いながらこすると、願いが叶うそうです。(この後、なぜかプロデューサーは尻尾を一生懸命なでてました。)
天満宮の宝物殿のそばに、中国の伝説上の動物、麒麟(きりん)の像があります。この麒麟にはおもしろいエピソードがあります。長崎のグラバー邸で有名なグラバー氏がこの麒麟像をこよなく愛され、数回に渡って太宰府天満宮を訪れては麒麟の像を鑑賞していたそうです。グラバー氏は、友人が設立したビール会社を引き受けましたが、その時名前を「キリンビール」に変えたそうです。それが今のキリンビールになったとのことです。
プロデューサーは旅行の間中、飲みっぱなし。1日目の宴会が終わった後のプロデューサーがこちらです。
宴会でたらふく食べたのに、このあとホテル内の居酒屋でラーメンと焼酎を注文してました。たまたまジュースを買いに来てた、数名もプロデューサーに拉致され真夜中に、とんこつラーメン&焼酎に付き合わされていました。(プロデューサーには誰も逆らえない。)
この記事の感想:1件
![]() |
【渋川有馬店】 !?!?!?UFO!?!?!?
2009/01/18
渋川市有馬の上空に突如現れた謎の
飛行物体!! しっか−−し!
よく見ると子供たちが凧揚げをしてました。
最近、お正月でも凧揚げを見かけなくなり
なんとなく、ほんわか、懐かしい気分になりました。
そして、いつものプロデューサー報告です。
おかげさまで、今年の初売り展示会も大盛況で
終える事ができました。世界中が大不況の暗い
ニュースばかりの中、多くの皆様にご来店いただき
当店はとても良い新年のスタートをきる事が
できました。本当にありがとうございました。

また引き続きプロデューサーの活動を
応援していきます。ご注目下さい。
この記事の感想:0件
|
【渋川有馬店】 今年も、宜しくお願いします。
2009/01/06
昨年から大活躍だった、あの名プロデューサーが2008年最後の大仕事をやり遂げていました。
当店のショールーム玄関で皆様をお迎えする
!!!!立派な門松!!!!
材料の調達から加工、組み立て、飾り付けまで
すべてプロデューサーが自ら手掛けました。
この立派な竹はプロデュサーが所有する
広大な竹林から、厳選されたものを朝早く切り出した
こだわりの1品です。
この松はプロデューサーがある筋から独自に
入手した情報により、こそこそ仕入れた幻の品です。
この南天はプロデューサーが、市場に出荷している
プロのお客様から分けて頂いた、本格的な逸品です。
こうして、立派な門松を見事に完成させました。
今年も名プロデューサー須藤の大活躍から目が離せません!!!!

この記事の感想:0件
|
【渋川有馬店】 残念!!
2009/01/06
【渋川有馬店】 コラボレ〜ショ〜ン
2008/11/23
【渋川有馬店】 !!!NEW オデッセイ 誕生!!!
2008/10/17
【渋川有馬店】 −−−季節の変わり目−−−
2008/10/17
【渋川有馬店】 新メンバーの紹介です。
2008/10/04
【渋川有馬店】 夏が終わりました。
2008/09/19
地域の老人会の皆様に植えていただいたコスモスが咲き始め、花壇ではマリーゴールドが真っ盛りです。だんだん夏から秋へのバトンタッチが進んでいます。
これから本格的な行楽シーズンです。当店の近くには、お出かけスポットがたくさんあります。まずは全国的にも有名な伊香保温泉。のんびりするにはぴったりです。伊香保温泉のすぐ下にグリーン牧場があり、小さいお子様も動物たちと触れ合うことができます。日本三大うどんの、水沢うどん。中でも松島屋は絶品です。水沢街道にはおもちゃと人形、自動車博物館があります。あるランキングでは博物館ミュージアム部門でリピーター率日本一にランキングされました。
このスポットは、みんな当店から15分以内で行ける所にあります。点検や修理の待ち時間にお出かけの際は、お気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。
この記事の感想:0件
|
【渋川有馬店】 今日はいい天気♪
2008/07/17
【渋川有馬店】 すごいゲストを発見!!!
2008/07/17
【渋川有馬店】 夏の準備スタート!!
2008/07/17
【渋川有馬店】 町内クリーン大作戦WITH老人会
2008/06/14
【渋川有馬店】 改装工事 完了!!
2008/05/30
この記事の感想:0件
|
【渋川有馬店】 今のショールームです。
2008/05/18
【渋川有馬店】 新しいサービススタッフです。
2008/05/07
【渋川有馬店】 町内クリーン大作戦partⅡ
2008/03/13
【渋川有馬店】 町内クリーン大作戦partⅠ
2008/01/19
【渋川有馬店】 やっと冬がきます。
2007/11/16
【渋川有馬店】 忘れていませんか?
2007/11/16