BLOGお店のブログ

お近くのお店を選択してください

273件中 241 - 260件表示  |  前の20件次の20件

【渋川有馬店】 !!!NEW オデッセイ 誕生!!!

2008/10/17

ついに待ちに待った日が来ました。NEW オデッセイの発表です!!
低床、低重心パッケージが進化しました。運転席はさらに楽しく快適に、前方の視界が格段に良くなりました。

後部座席も快適性が向上しています。ぜひ一度新しくなったオデッセイを見に出かけてください。

NEW ODYSSEY

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 −−−季節の変わり目−−−

2008/10/17

10月は季節の変わり目で体調を崩してしまう事もよくあります。気温の変化が激しいので温度管理には充分気をつけましょう。夏の間楽しませてくれた、当店の花壇もそろそろ疲れてしまいました。冬に向けて選手交代です。新入社員の英くんも軽いフットワークでお手伝い。重鎮、須藤主任の指示で、大河原くんも大活躍!!あっという間に植え替え終了!!これでオデッセイの発表も安心して迎えられます。花の事に詳しい方はいろいろアドバイスを下さい。

英くんもハッスル!ハッスル!!


大先輩の須藤さんもハッスル!ハッスル!!


こんなに上手にできました。

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 新メンバーの紹介です。

2008/10/04

10月1日より新しいメンバーが加わりました。
社員一同の期待を背負ったニューフェース!!!

    英 昌靖 君です!!!

     ん???なんて読むんだ???
なんとなく上品そうな雰囲気の名前は、

    はなぶさ まさのぶ  でした!!!

自動車の事は、これから頑張って勉強するところですが、いろいろと経験は豊富です。お店などで見かけたら、怖がらずに声をかけてください。

フレッシュな39歳です。

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 夏が終わりました。

2008/09/19

あっと言う間に夏がおわりました。
地域の老人会の皆様に植えていただいたコスモスが咲き始め、花壇ではマリーゴールドが真っ盛りです。だんだん夏から秋へのバトンタッチが進んでいます。

これから本格的な行楽シーズンです。当店の近くには、お出かけスポットがたくさんあります。まずは全国的にも有名な伊香保温泉。のんびりするにはぴったりです。伊香保温泉のすぐ下にグリーン牧場があり、小さいお子様も動物たちと触れ合うことができます。日本三大うどんの、水沢うどん。中でも松島屋は絶品です。水沢街道にはおもちゃと人形、自動車博物館があります。あるランキングでは博物館ミュージアム部門でリピーター率日本一にランキングされました。
このスポットは、みんな当店から15分以内で行ける所にあります。点検や修理の待ち時間にお出かけの際は、お気軽にスタッフにお問い合わせ下さい。

夏に植えてもらったコスモスです。


花壇マリーゴールドも最盛期です。

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 今日はいい天気♪

2008/07/17

お日様サンサン。今日は絶好の花植え日和です。
みんなで協力して、お店の花壇をきれいにするぞー!
そうと決まればすぐ行動!!チームワークとフットワークの良さが自慢の我が渋川店。
あっという間に、かわいいお花でいっぱいになりました。
暑さに負けずキレイに咲いているお花たち。
私たちも笑顔満開でお客様をお待ちしています!
冷たいお飲み物もご用意しておりますので、是非お気軽にお立ち寄りくださいね♪

園芸部長の大河原さん。お花のことならお任せよ♪


まだまだ若い者には任せておけんっ!元気はつらつ須藤さん。


ほらほら、たくさんお飲みなさい。水やり専門の阿部君。

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 すごいゲストを発見!!!

2008/07/17

すごい方が登場しました!!当店の隣、ファミリーレストランのトマト&オニオンにスペシャルゲストです。メインキャラクターのトマおじさんです。皆様においしいランチを食べていただくために、11:00頃から3:00頃まで、一生懸命に手を振っていました。トマおじさんの仕事の甲斐あってトマト&オニオンは満員になっていました。ただ、この日の前橋の最高気温は34度。きつい日差しに照らされた路上はもっと暑かったでしょう。あの着ぐるみも・・・

トマおじさん登場!!


トマおじさんは暑さを感じない!!


トマおじさんガンバレ!!

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 夏の準備スタート!!

2008/07/17

まだまだ梅雨が明けませんが、渋川有馬店の駐車場は、すっかり夏らしくなりました。雨の降らない日は気温もグングン上がり、すぐに30度になります。そこで、早くも夏の準備です。隊長の萩原と副隊長の須藤が汗をかきかき、のぼり旗の交換です。この蒸し暑い日本の夏を、せめて見た目だけでもさわやかになりました。ご来店時に、さわやかなヒマワリのノボリを見たら、二人の顔を思い出してあげてください。

我が、渋川隊 隊長の萩原です。


副隊長の須藤(5?才)です。


すっかり夏っぽくなりました。

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 町内クリーン大作戦WITH老人会

2008/06/14

今まで地道に続けてきた、我等クリーン部隊の活動がついに実を結びました!!!従業員駐車場の土手。日ごろから悪の雑草と戦って来ましたが、無駄ではありませんでした。有馬の老人会の方が、暖かく見守っていてくれたのです!!ご自宅で育てたコスモスの苗を植えて頂きました!!!!これで秋まで頑張れば、きれいなコスモスを楽しむことができそうです。有馬地区老人会、千歳会の皆様ありがとうございました。これからも地域の皆様と交流を深める活動をしていきます。

きれいに整列されたコスモスの苗。


秋が楽しみです。


秋まで頑張るぞ!!

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 改装工事 完了!!

2008/05/30

ながらくご迷惑をお掛けしましたが、ショールームの改装工事が終わりました。照明を新しいものに取替え、床を木目調に、壁紙は眩しい白。なんと言っても50インチの大画面テレビ。壁掛けにするための補強が一番大変だったそうです。キッズコーナーはクッション材をしっかり取り付け、お子様が安全に遊べるようになりました。おもちゃも新しくなったので、是非お子様を遊ばせてみて下さい。駐車場も舗装をしなおし、停めやすくなりました。かっこよくなったショールームを皆さんに自慢したいので、遊びに来てください。

50インチの大型テレビが入りました。


すごく明るくなりました。


キッズコーナーもリニューアル!

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 今のショールームです。

2008/05/18

平成元年のオープン以来、長い間お世話になったこのショールームもだいぶ疲れてしまったようです。壁紙にはひびが入ってしまい、床のタイルも、ところどころはがれてきています。みんなで協力しながら少しずつ補修をしていましたが、ついに限界がきてしまいました。これから何度かに分けて改装工事をすることになりました。なにかとご迷惑をお掛けすると思いますが、ご理解ご協力をお願い致します。改装が終わりましたら、是非、新しいショールームに遊びに来て下さい。
この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 新しいサービススタッフです。

2008/05/07

ご挨拶が遅くなりましたが4月から新しい営業日、営業時間になりました。同時に新しいサービススタッフが渋川有馬店に加わりました。元気いっぱい若さの吉原。ベテランの味、経験豊富な斉藤。中堅どころバイタリティーの小野。新たな顔ぶれで、今まで以上の整備と安心をお届けします。

吉原 強平です。


斉藤 勇一です。


小野 義隆です。

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 町内クリーン大作戦partⅡ

2008/03/13

やっと暖かくなってきましたが、我等クリーン部隊の悪の雑草たちとの戦いはこれからです!前回に引き続き有馬の町内の平和を乱す、憎き雑草達を倒しにかかりました。今回の敵も、またまた路肩の側溝です。種類、量ともに前回を上回る強敵です。しかもあいにくの雨模様。しかし、クリーン部隊の精鋭達には無駄な抵抗です。あっという間にこの通り。精鋭たちは次の戦いの場所を探して旅立つのでした。

まだまだ、敵はたくさんいます。


巨大な敵に立ち向かっています!


少しだけ有馬に平和がもどりました。

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 町内クリーン大作戦partⅠ

2008/01/19

今年は暖かいとは言ってもやっと冬本番になりました。冬の間の町並みはどこか寂しそうな雰囲気をもっています。でも、そんな時こそ、クリーン大作戦です。夏場はかなわない憎き雑草達もこの時期なら、おとなしくしていますので、あっとゆうまにやっつけられます。我等クリーン部隊の精鋭たちにかかれば、枯れ草も汚れた側溝もアット言う間にこの通り。神出鬼没のクリーン部隊は、人知れず町をきれいにしていきます。

裏通りはこんなところ多いですよね。


一気にやっつけろー!!


この通りにぴっかぴか

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 やっと冬がきます。

2007/11/16

夏の間、涼しい木陰を提供してくれた桜の葉も残りわずかです。そろそろ冬支度の時期になりました。車の冬支度も始まっていますよ。冬の間の風物詩、ショールームとサービス工場のスタッドレスタイヤ達。これから寒くなるとバッテリーにも負担がかかります。ワイパーゴムも劣化します。季節の変わり目は車の点検をしましょう。
この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 忘れていませんか?

2007/11/16

平成9年式ステップワゴンです。約5年前に発表されたリコールをまだ実施していませんでした。HONDAとしても早期に実施させて頂きたく、ご案内をしておりますが、他の車種、他のリコール等を含めまだ完了できておりません。安全にホンダ車にお乗りいただくためにも、早期実施にご協力下さい。中古でお求め頂いた方、お知り合いの方から譲り受けた方等リコールの実施状況や発表されているリコールが不明の場合は、車検証をご用意の上、お気軽にお問い合わせ下さい。

H9年式ステップワゴン

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 FIT 発進!!

2007/11/16

FITの試乗車がそろいます。パワフルエンジンなのに低燃費の G TYPEに迫力のモデューロエアロを装着。1300CCなのにこの走り!!ぜひ乗ってみて下さい。さらに、余裕の1500CCの RS スポーティーなデザイン&機能。操縦性抜群なサスペンション。もうすぐ、実際に試してもらえるようになります。是非1度試乗してNEW FITの完成度の高さを実感してください。

FIT G TYPE モデューロエアロ


RS もうすぐ発進します。

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 夏が終わります。

2007/09/07

記録的な猛暑だった夏も、そろそろ疲れが見えてきたようです。あんなに嫌で嫌でしょうがなかったのに、だんだん涼しくなってくると、なんだか寂しい気がします。当店の玄関先で密かに夏を演出していたハイビスカスです。昨年買ってきて冬の間ショールームの中でじっと我慢していましたが、やっと出番がきました。なのにもう夏は終わりです。せつないですね。ところでご存知ですか。実はハイビスカスは1日しか咲かない1日花なんです。長い冬を乗り越えてきたのにたった1日です。思えば夏の風物詩は、せみにしても、花火にしても、はかないものが多いですね。皆さんは夏を充分に楽しみましたか。あとわずかですが暑い日を楽しみましょう。

この後もっとたくさんの花が咲きました。

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 豊作です。

2007/08/26

当店お客様の自家製のスイカです。こんなにたくさん頂きました。今年は猛暑が続き野菜達にとっても厳しい環境でした。そんななか、こんなにたくさん収穫できるなんて、すごいですね。きっと丹精こめて世話をしていたんでしょう。みんなで感心しながらおいしく頂きました。自宅に持ち帰り子供のおみやげにもできました。ありがとうございました。

おいしそうな、とれたてスイカ達。

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 快適な夏を過ごす為に。

2007/08/25

まだまだ暑い日が続きますが、皆様に快適なカーライフを過ごしていただく為に、お知らせです。最近の車にはエアコンの途中にフィルターついています。外気のホコリや花粉などをろ過してくれる、スグレモノです。でもそのフィルターも手入れをしてあげないと、この通りです。最近エアコンの効きが悪いなぁ。とか、風が弱くなったなぁ。などと感じている方は是非一度点検をお申し付け下さい。

2年 2万Km走行後


新品

この記事の感想:0件

【渋川有馬店】 エアクリーンフィルターとは

2007/08/25

エアコン使用時など、車内に外気を取り込む時、直接だとホコリや花粉、排気ガスやディーゼルスモークなど汚れた空気や嫌な臭いなどが一緒に入ってきてしまいます。そこで、外から入った空気をエアコンの手前でフィルターを通し、きれいにしてしまいます。花粉症の方や小さなお子様がいる方に特におすすめです。定期的なメンテナンスをしないとエアコンに必要な空気が足りなくなり、吹き出す風が弱くなってしまいますので、定期的に交換が必要です。

排気ガスやディーゼルスモーク等


ほこりや、花粉等

この記事の感想:0件
273件中 241 - 260件表示  |  前の20件次の20件

  • :全店休店日