お近くのお店を選択してください
【高崎倉賀野店】 願いをこめて
2013/02/03
節分とは季節の変わり目、すなわち立春、立夏、立秋、立冬の前日を指す言葉だそうです。
節分に食べると縁起が良いとされる恵方巻き。無言で黙々と食べると願いがかなうそうで・・・
今年の恵方は南南東、願いをかなえたい男子が今朝全員でかぶりつきました。
みんなの願いがかなうといいですね。
この記事の感想:7件
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【高崎倉賀野店】 今年もよろしくお願いいたします
2013/01/06
たくさんのお客様に新年のご挨拶をさせていただき、すばらしい今年の幕開けとなりました。
初売りフェアは14日まで続きます。
今年もスタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。
店長、営業7名 サービススタッフ5名
フロントスタッフ2名

以上15名、チーム一丸となって昨年以上によりよいお店作りをしていきます。
今年もHonda Cars群馬 高崎倉賀野店を
よろしくお願いいたします
この記事の感想:5件
![]() ![]() ![]() ![]() |
【高崎倉賀野店】 明けましておめでとうございます
2013/01/04
今年もHonda Cars群馬 高崎倉賀野をよろしくお願いいたします。
1/4から新春フェアを開催しております。
福袋をたくさーーーんご用意して、皆様のご来店お待ちしております。
この記事の感想:1件
![]() |
【高崎倉賀野店】 倉賀野店の奇妙な風景
2012/12/13
今年も残すところあと20日ほどになりました。
Nシリーズのニューフェイス『N−ONE』も発売されてから一カ月以上経ち、最近では町中で見かけることも。
ご好評いただきありがとうございます!

高崎倉賀野店では2トーンカラー〈プレミアムイエロー・パールII&ブラック)のN−ONE試乗車が仲間入りしました。
ビビットな黄色が映えるおしゃれなカラーリングです♪
そんな当店に最近現れた奇妙な風景・・・
それは従業員用出入り口の前でひっそりと行われていた・・・




そこにぶら下がっているものは、なんと干し柿!
当店の御神木(かもしれない)柿の木は今年たくさんの柿を実らせ、その内9割渋柿でした。
(なぜか1割だけ甘柿で蜜たっぷりの美味しい柿でした。)
そこで、「渋柿ッ!干さずにはいられないッ!!」スタッフが干し柿作りにチャレンジ。
11月半ばから干し始め、今では立派に粉がふき、試食してみたところ美味しい干し柿が出来上がっていました。ブラボー
上州名物空っ風を受けながら甘ーく変身した渋柿。
寒さをパワーにするなんてすごい奴だ。見習わないと。
なんて思いつつ、
今日も冷たい風に震えながら干された柿を見つめる。
そんな冬の一コマでした。
この記事の感想:3件
![]() ![]() |
【高崎倉賀野店】 テーブルの上にちいさな・・・
2012/11/29
倉賀野店の店内は、わくわくするようなクリスマスの飾りでいっぱいです♫♬♪
そして、当店のフロントHがテーブルの上にクリスマスツリーを用意いたしました♡♥♡
なんと、葉の部分も幹となるブラウンのカゴの部分も
♥手作り♥
なのです!!
また・・・
とちいさなメッセージもございます☆★☆★
ぜひ、ご来店いただいた際にご覧いただければ幸いです。
年末に向けて、冬本番となり寒さも厳しくなってきております。
愛車の早期スタッドレスタイヤ交換をオススメしております。
また、お得なスタッドレス+ホイールのセットもご用意しております。
気軽にお問い合わせくださいませ。
カテゴリ:お店,話題 |
この記事の感想:2件
![]() ![]() |
【高崎倉賀野店】 ついに発表
2012/11/02
【高崎倉賀野店】 秋の新色登場!
2012/10/01
台風一過で本日はいい日になりましたが、暦の上ではすっかり秋ですね。
当店ショールームも秋の飾りが盛りだくさん。

秋のイベントといえば、そう“ハロウィン!”

秋のアイドルといえば、そう“リス!”

Hondaのクレジットの金利といえば、そう“3.9%!”
10月から変わりました!
そしてもうひとつ。当店に新登場したのが・・・

ボディーカラー“プレミアムディープロッソ・パール”のNBOXです!
秋らしく、とってもきれいな色ですね。
車の展示スペースが一気に華やかになった気がします♪
あまり見かけないこちらのカラーのNBOX。
ぜひ実際にご覧いただきたいボディーカラーです!
(写真が上手く撮れなかったから、なんてことは全然ございますん。。。)
展示車としてご用意しておりますので、どうぞお気軽にご来店ください。

この記事の感想:2件
![]() |
【高崎倉賀野店】 キッズコーナーリニューアル♪
2012/09/21
キッズコーナー リニューアルオープン |

この度、倉賀野店のキッズコーナーが新しく生まれ変わりました!
パステルピンクのマットでキュートに変身♪
テーブル&おもちゃ箱も新調しました。

スタッフの寄付で新しいおもちゃもぞくぞく登場。

男の子が大好きなミニカーに・・・

女の子が大好きな可愛いぬいぐるみ。
この他にも「ままごとトントン」や「レゴブロック」など人気おもちゃがたくさん!
しかも・・・スペースを拡大しお母さんも一緒に遊びやすくなりました♪
ぜひ、ご家族ご一緒に当店へお出かけください!お子様のご来店心よりお待ちしております♪
この記事の感想:3件
![]() ![]() ![]() |
【高崎倉賀野店】 ☆★☆ 決 算 ☆★☆
2012/09/09
ホンダ決算開催中

厳しい夏の暑さもいくらか和らぎ、これから過ごしやすい季節になりますね。
しかし! Honda決算はこれからが熱い!!
今月当店では決算大商談会を開催しております。
年に二回のこのチャンス。お車ご検討中の方は是非お見逃し無く!
たくさんのお客様のご来店、心よりお待ちしております♪
この記事の感想:0件
|
【高崎倉賀野店】 グリーンカーテン奮闘記
2012/08/11
前回の記事から早三週間。
太陽への反抗期でしょうか。ひまわりたちはなぜかバラバラの方角に向かって元気に花を咲かせています。
一方、自然に生えてきた逞しいひまわりとは違い、手塩に掛けて育てている(つもりの)ゴーヤはといいますと。
コメントにて「肥料をあげるといい!」と、アドバイスをいただき早速購入。

『どんどん伸びる!』というキャッチフレーズ。これは期待できる。

肥料を定期的に散布し、毎日たっぷり水やりをした結果。
見事黄色い葉っぱが減り、ツルもどんどん伸びて、グリーンカーテンがかなり良くなってきました!
特に西側がいい感じに♪
肥料をあげてこんなに変わるなんて・・・驚きです。
コメントくださった方、本当にありがとうございます!
あとは南側の伸び悩みゴーヤがなんとかがんばってくれればいいのですが・・・
アドバイス、知恵、裏技、なんでも募集中です!
この記事の感想:1件
![]() |
【高崎倉賀野店】 暑さに負けず、、、
2012/07/16
本日は全国的な猛暑日!気をつけないと熱中症になってしまいそう;
そんな中。
グリーンカーテンは休み明け葉っぱが黄色くなったりしつつも、なんとか元気に成長中です。
小さなゴーヤもなりました。
プランターのお花も先日すべて植え替えを行い、きれいになりました。
〜今日のYOSEUE☆MAGIC〜
飾り気のない鉢の中に季節の花と唐辛子をあしらって小洒落たポットを作り上げました。
さすが寄せ植えの魔術師。どんどんセンスアップしていきます。進化が止まりません。
大きな花壇もひまわりがグングン伸びてきて、にぎやかになってきました。
立派なひまわり畑が出来上がったらまたUPしようと思います。
乞うご期待

この記事の感想:1件
![]() |
【高崎倉賀野店】 ☆NBOX+デビュー☆
2012/07/07
N+
BOX
待望のデビュー!!

新しく発売となったNBOX+
NBOXとの最大の違いはずばり『荷室』です!

Hondaの特許技術である「センタータンクレイアウト」(燃料タンクを助手席の下に収納)により荷室の床を下げることに成功。
大きな開口部と深く広い室内で軽自動車の荷室のイメージを覆します!
さらに、荷室に取り付けられたマルチボードを動かすことで自分にぴったりの空間をアレンジできるんです!

上下にボードを置いて二段収納でより使いやすく。

シートを全部倒してフラットに。大人がゆったり寝転べます。

ボードを取ると「斜めの床」が出現。自転車を乗せるときなどにとっても便利♪
この他にもたくさんアレンジ可能!

取扱説明書といっしょにガイドカードもついてきます。
当店では展示車をご用意しております。ぜひ実際に見て、触れて、自分だけの空間を演出してみてください♪
この記事の感想:2件
![]() ![]() |
【高崎倉賀野店】 グリーンカーテンはじめました
2012/06/02
今季が初・グリーンカーテン作りとなる倉賀野店。
不安なこともありますがレッツラゴー!!
まずはネット張り。
肝心要の土台作りに営業の山下と店長が挑みます。
おーっと!ここで最初のアクシデント!
屋根にフックをねじ込む予定が、屋根が硬くて手では無理・・・
そこで電動ドリル登場!
本格DIYの始まりです。
穴を開けてからの・・・
ネット張り。
これで二枚張り終わり。西側の設置完了です。
続いて南側の作業に移ります。
と、ここでまたもやアクシデント発生!!
南側の作業場所が極端に狭い・・・。狭すぎる・・・。
細いコンクリートの向こうはつつじの生垣。その先は一段下がった地面。
これでは脚立が設置できません。
さて、この断崖絶壁にどう立ち向かうのか!?
結果、脚立を捨てて梯子にシフトチェンジ!諸事情で作業者もチェンジ!
ここからはサービス吉井が挑みます。
梯子での作業は危険なのでダブルサポート体制。
サービス上原もナイスアシストで応戦です。
そんな幾多の試練を乗り越えてネット張りは無事完了。
あとはあらかじめ植えておいたゴーヤのプランターを置いて。
ついに完成しました。
頑固な西日を完全シャットアウト!南からの強烈な日差しもこれで半減!
真夏のぎらつく太陽とはおさらばです。
あとは元気に育ってくれるのを待つのみ。早く立派なカーテンになってほしい♪
これからも『打倒!他拠店』をスローガンにゴーヤの世話をしていきます。
負けてはならんのだ!
この記事の感想:2件
![]() ![]() |
【高崎倉賀野店】 4/22までのチャンスです!
2012/04/11
Honda Cars限定
ASIMO抱きまくら プレゼントキャンペーン!

ただいまキャンペーン実施中!
ご来場いただいた方に抽選で、CMでお馴染みASIMOの抱きまくらが当たります!
補助金もスタートした今!お乗りかえをお考えの方。エコカーが気になっている方。
ぜひ、このチャンスをお見逃しなく。
プレゼントキャンペーンは4/22までのチャンスです。
この記事の感想:0件
|
【高崎倉賀野店】 決算大詰め!今しかない!
2012/03/19
当店の花壇も暖かな日差しと皆様の励ましの声に元気をいただき(ありがとうございます!)、少しずつですが色づいてきました。
(写真では分かり辛いですが(汗))
さて。
三月も半ばを過ぎ、決算もいよいよ大詰め!本当の本当のラストスパートです!
ご好評いただいておりますご商談プレゼントのアシモタンブラーも残りわずか。

温かい飲み物を注ぐだけであ〜ら不思議、アシモが出現。
もっとお湯を注ぐとなんとアシモの中身が?!
・・・出てはきませんが、Hondaのエコグッズとしてぜひ手に入れたい一品です。
もちろんご商談の際にはエコカー減税・補助金について詳しくご説明させていただきます!
春といえば新生活ですね。
新たなスタートにエコカーデビュー♪してみませんか?
決算・減税・補助金 と、お得が盛りだくさんなこの時期をぜひお見逃しなく。
ご来店心よりお待ちしております!
カテゴリ:お店 |
この記事の感想:0件
|
【高崎倉賀野店】 ビフォーアフター・アフター
2012/02/10
匠の手がけた小さな庭が現在どうなっているのかと申しますと・・・
物悲しくなってました。
今年の厳し〜い冬の寒さに耐えられず、お花たちの元気は最早ジリ貧。
たくさん植えたパンジーもしおれてしまい、今やおひたし状態に。
育て易いお花ランキング(私の中で)1位のパンジーにこんな悲劇が降りかかるとはっ!
まぁ、実際霜もたくさん降ったわけで。自然とは恐ろしいですね。
しかし。
地植えとは打って変わって、プランターのパンジーは元気いっぱい。
マルマルモリモリ増えています。
心なしプランターがキツキツですね。
欲張ってひとつのプランターにたくさん植えてしまったツケが回ってきました。
ごめんよぉ〜!パンジィ!
そして、実はこっそりビフォーアフターしていたもうひとつの地植えスペース。
『小さな庭Part2〜マンホール添え〜』もなかなか苦戦しています。やはり寒波には勝てず・・・。
そんな中でキャベツ(葉牡丹)だけは大健闘。
枯れたり萎れたりといったことがないので、
「こんなことなら素直にキャベツ畑始めとけばよかった!」
と思ったりもして。
う〜ん、早く暖かくなってお花たちに元気が戻ればいいのですが・・・もう少しこの寒さを我慢しなければならないようです。
春の訪れを今か今かと待ちわびる、高崎倉賀野店なのでした〜。
この記事の感想:4件
![]() ![]() ![]() ![]() |
【高崎倉賀野店】 決算はじめました
2012/01/27
Honda決算!開幕
早くもHondaの決算、開幕しました!
「あれ?まだ1月なのに。時期が早くない?大丈夫なの?」
な〜んて・・・心配ご無用!!
決算ならではのお得な情報、キャンペーンをご用意し、当店スタンバイOKです。
お車のご購入をお考えの方は是非、この機会をお見逃しなく。
ご来店お待ちしております♪
話題の軽自動車 NBOX も試乗車として毎日スタンバってます。
カテゴリ:お店,お得 |
この記事の感想:0件
|
【高崎倉賀野店】 【新車種】N BOX 発売!!
2011/12/16
N BOX 12/16 ついに発売!!
【ボディカラー:クリスタルブラックパール】
当店では 『 N BOXカスタム 』 の展示車をご用意しております。
高級感のある外装がかっこいい!
N BOX の魅力はたくさんございますが、その中でも特にご紹介したいのが
広大な室内空間 です。
その広さ足るや軽自動車最大級!
現車をご覧になったお客様からは「普通車より広いんじゃない!?」と、驚きの声をいただきました。
大容量のラゲッジスペースは床が低〜く、天井が高〜くなっているので重い荷物の出し入れも楽チン。
CMでお馴染み27インチの自転車も簡単に積めてスッポリ収まります。
便利な両側スライドドアは大〜〜っきく開くので、乗り降りもスムーズに行えます。
ミニバン並みに大きな大開口はチャイルドシートが必要なご家庭にもぴったりです。
少しだけご説明させていただきましたが、まだまだ伝えきれません・・・
ぜひ、ご来店いただきN BOXの素晴らしさをご体感ください。
実際に目にしたその瞬間“N”の本当の意味がわかるかも・・・?
この記事の感想:0件
|
【高崎倉賀野店】 クリスマス大作戦!!
2011/12/11
|
カテゴリ:お店 |
この記事の感想:0件
|
【高崎倉賀野店】 倉賀野ビフォーアフター
2011/11/13

耕した土がこんもりと盛られ、そのスペースはまっさらな状態のまま。
自然に生えてきてしまう悪なすび退治に手を焼く、そんな日々。
このままではいけない・・・・
あの場所を素敵に変化させることはできないだろうか・・・・
こうした悩みを解決するべく今回F店とK店の匠が立ち上がりました。
二人の匠はこの何もないスペースをどう変化させるのか!?
☆ 作 業 中 ☆
ちゃららら〜ちゃらら〜♪
ちゃららら〜〜♪
☆ 作 業 終 了 ☆
―・・・なんということでしょう〜

手付かずのまま放置されていた庭が見事なガーデンに変貌。
まるでそこだけ春を切り取ってきたよう。
さらに今回、匠は寄せ植えにも挑戦。
さすがは寄せ植えの魔術師の異名を持つ匠です。
余っていた植木鉢を活用し、美しい作品を作り上げました。
この他にもパンジーのプランターを階段に設置し、当店店長が自ら植えた芝たちも伸び始め、劇的に変わった倉賀野店の風景。
ちなみに、今回リフォームにかかった費用は・・・
プライスレス!
この記事の感想:2件
![]() ![]() |