【本社】 NEW FIT、CIVIC
2017/06/05
いつも当ホームページをご覧頂きありがとうございます。
いよいよ新型FITやCIVICが登場しますね。
FITにはHONDA SENSINGを搭載しており、
よりパワーアップしています。
当社では先行予約会や
お子様の塗り絵イベント等も行っておりますので、
ぜひご家族でご来店くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
この記事の感想:0件
|
【本社】 NEW N-BOX
2017/05/29
先週の木曜日よりHONDAの公式サイトにて、
新型N-BOXの先行ホームページが公開されています。
掲載情報はまだ少ないですが、新しくなったフロントデザインをご覧頂けます!
これより順次、最新情報を掲載していくとのことでしたので、
ぜひチェックしてみてください!
カテゴリ:クルマ,話題 |
この記事の感想:0件
|
【本社】 ★成約プレゼント当選者発表★
2017/05/20
たくさんのお客様にご来場いただきまして有難うございました!
さて期間中に行われた成約プレゼント・キャンペーンの当選者の抽選を
行いましたので、ご報告いたします。
★ご当選者★
・高崎市 T・S様
・榛東村 H・S様
・高崎市 M・T様
・伊勢崎市 S・T様
・前橋市 M・K様
・高崎市 J・T様
・前橋市 G・S様
ご当選おめでとうございます!!
担当営業よりご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。
この記事の感想:0件
|
【本社】 まごころ感謝祭
2017/05/06
ただいま、5日(金)〜7日(日)の3日間、”春のまごころ感謝祭”を開催しております。
各店で楽しいイベントを開催しております!
ぜひご家族みなさんでお立ち寄りください。
ご来店をスタッフ一同こころよりお待ちしております。
この記事の感想:0件
|
【本社】 連休中の休店日のお知らせ
2017/04/30
誠に勝手ながら、5月1日(月)〜4日(木)まで
休店日とさせていただきます。
事故や故障等でお困りの際は、
JAFロードサービス ♯8139 まで
ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
尚、5日(金・祝)から7日(日)まで”春のまごころ感謝祭”を各店舗にて開催いたします。
楽しいイベントやお得情報を準備してスタッフ全員でお待ちしております。
ご家族揃ってお出かけくださいませ!!
カテゴリ:お店 |
この記事の感想:0件
|
【本社】 暑くなると
2017/04/23
日差しはすっかり春を通り越して、紫外線の気になる季節になりましたね。
暑くなると、冷たい食べ物が食べたくなりますね。で、高校生の息子を連れて、うどんを食べに行きました。
埼玉県は川島町の「庄司」と言ううどん屋さんで、有名店とあって昼前から混み始めるため、11時半より前には入店していたいところです。もちろんそのつもりで早めにきたので、店内はまだまだ余裕。
夏になるとこの辺りの食べ方の「すったて」が出るのですが、店員さんの会話に聞き耳を立てていると、すったてはGWかららしくて、店内にはまだ「みそ煮込みうどん」の札が貼られています。この日は、僕の方はざくざくの大根おろしがたっぷりの「鬼おろしうどん」を注文、息子は「肉汁うどん・特盛り」を選びました。ちなみに特盛りですとうどんの量は900グラムになり、僕にはもう食べきれません。
ところで、この日に「庄司」へ行くつもりなのは伝えてあったので、息子は出がけにネタを仕込んでいました。画像でおわかりの通り、背中に大きく「特盛」と書かれたTシャツです。店員さんにも、他のお客さんにもくすくす笑われながら、注文しておいて「食べきれなかったらどうしよう」と弱気でしたが、そこは食べ盛りですから問題なし。あっという間に平らげたあとは「次は特々盛(1,200グラムです)だな」と余裕の表情でした。
「庄司」のうどんは「地粉うどん」、黒い粒があってコシの強いうどんで、箸よりも手づかみが似合いそうな力強さが魅力です。この日の注文は「肉汁うどん」が人気の様でしたが、僕のお勧めはほんのり焦げた鴨肉の香ばしさがたまらない「炙り鴨汁うどん」です。
水田の中を快走できるバイパスではなく、奥まった旧道沿いのこのお店。高崎からですと行きにくいですが、機会があったらぜひ立ち寄ってみて下さい。この辺りは「庄司」以外にも奥まった通り沿いにうどん屋さんが多くて、うどん好きには中々楽しい地域です。
カテゴリ:話題 |
この記事の感想:2件
![]() ![]() |
【本社】 制服リニューアル
2017/04/15
4月も半分過ぎ、皆さまお花見は行かれましたか。
都内だと桜の見ごろももう終わってしまうのでしょうか・・
ですが、ここ群馬ではまだ綺麗な桜を見れるところもありそうですし、
行けてない方はぜひ、お出かけください。
4月といえば入学式に新学期。当社も新入社員が仲間入りしました。
新入社員に負けず、スタッフ一同さらに元気いっぱい本日も営業しております。
そして!女性スタッフの制服が4月よりリニューアルしました。
制服が変わるだけで今までとまた違った雰囲気になりますね♪
素敵な制服で素敵なおもてなしができるよう女性スタッフも男性スタッフに負けないよう頑張っております(^^)
ぜひ、今週末はホンダカーズ高崎へご来店ください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
この記事の感想:0件
|
【本社】 Enjoy Honda
2017/04/07
今夏国内発売予定の新型シビックシリーズの3モデル、
ハッチバック、セダン、タイプRのプロトタイプモデルの実車を特別展示致します!
Enjoy Hondaとは、ホンダファンの皆様に向けて毎年開催しているイベントで、
4月より熊本、三重・愛媛・岡山・新潟・静岡・北海道・栃木
の順に、そして最後は9月に宮城にて開催されます。
さらになんと今回は、熊本・三重・静岡の3会場にて、
シビックハッチバック、セダンのプロトタイプモデルに"抽選で"試乗できる機会があるとのことです!
倍率はとても高そうですが、このチャンスに是非体験してみたいです!
カテゴリ:クルマ,話題 |
この記事の感想:0件
|
【本社】 特別仕様ナンバープレート
2017/03/24
いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
4月からラグビーワールドカップ仕様の
特別なナンバープレートが登場します!
軽自動車でも白色のナンバーが付けられます☆
ご希望の方はぜひお申し付けくださいませ。
ラグビーワールドカップを盛り上げましょう!
この記事の感想:1件
![]() |
【本社】 Hondaじゃらん
2017/03/10
今回は久しぶりに小冊子〈関東Hondaじゃらん〉のご紹介をいたします!
いまホンダカーズ高崎のお店に置いてある2017 WINTER号では
我らが群馬県の富岡ドライブの特集が♪
Hondaのフリードで、「子どもと出かけるプチ社会科見学」をテーマに
世界遺産の富岡製糸場をはじめ、群馬サファリパークや
こんにゃくパークを巡る1泊2日の旅をご紹介しております。
フリードなら、家族みんなで乗っても車内は広々と使えますし、
多彩なシートアレンジが楽しめます!
また「ちょうどイイ」ボディサイズなので、狭い道もスイスイ走れちゃいます♪
…と、こんな風に〈Hondaじゃらん〉を読むと、実際ドライブした時のイメージが
具体的に見えてきますよ〜。
Hondaじゃらんはテイクフリーなので、ぜひお近くのお店で
お手にとってみてください(^-^)
この記事の感想:0件
|
【本社】 〜プレミアム決算 開催中〜
2017/03/04
まだまだ寒いですが、春ももうすぐですね!
ただいま当店では☆第2弾☆プレミアム決算☆を開催しております。
お得な情報が満載です!
スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。
カテゴリ:お店 |
この記事の感想:0件
|
【本社】 古今
2017/02/20
寒い時期ですね、日中が暖かくても日が陰るとすぐに寒くなります。
あと少しですので、皆様もご自愛下さいませ。
少し前のことです。昨年末に箱根・小田原へ行きました、と言っても日帰りです。毎年のことですし、今年は宿泊(昨年まではテント泊でしたね)しないこと以外はいつも通りです。
帰りがけにいつも通り「鈴廣」へ寄って、伊達巻きやら蒲鉾やら買い込んで帰途につくことにします。賑やかに混み合う店内をするすると歩いていると、ふっと目に入りました。
それは数ある鈴廣の蒲鉾の中でも最高級品、『超特選蒲鉾 古今』。そこらのスーパーに行けば、蒲鉾なんて百数十円から売られていますが、この『超特選蒲鉾 古今』は機械を使わず手作りで、1本が四千円近い、実にいいお値段の逸品です。
が、見てしまったが最後、視線を外すことができません。四千円が高いか安いかはもちろん品物によりますけど、蒲鉾にはちょっとお高いかも・・・しかしこの最高級品、ここで買い逃したらたぶんあと1年間は食べる機会がありません。
ええい!というわけで、気付いたら1本買ってました。食べ比べ用も兼ねて、いつもの1本千円ほどの蒲鉾も合わせ買いです。そうだ、帰る途中でスーパーで安いのも買わなきゃ、どのくらい違うんだか確かめなきゃね。蒲鉾一本で、こんなに浮かれた気分になることはたぶんこれっきりでしょう。
え?お味ですか?
もちろん、ぷりぷりで雑味のない、それはいいものでしたよ。が、安い蒲鉾も実はいい仕事してるんだなって、当初思ってたのとは逆方向に大きく感心したのでした。蒲鉾、奥が深い。
箱根・小田原は、圏央道の開通でほんとに行きやすくなりましたね。Honda車なら高速道路でもビシッと安定、山道でもパワフルに走れます。そうそう、HondaSensingがあればもっと安心できてお勧めです!ご検討中の方は、ぜひHondaSensingを高速道路で体感してみて下さい!
カテゴリ:話題 |
この記事の感想:0件
|
【本社】 Honda Total Care
2017/01/28
みなさん、ホンダの新しいサポートメニュー『Honda Total Care』はもうご存知でしょうか。
電話1本でクルマのトラブルを24時間しっかりHondaがサポート致します。
入会金・年会費は一切かかりません。
また、同時にHonda JAFロードサービスのご加入もおススメしております。
(こちらは有料になります)
会員本人だけでなく契約車両であればどなたでも、Honda JAFロードサービスならではの手厚いサービスをお受けいただけます。
あの時、JAFに入って¨たら¨・・・
あの時、JAFに入って¨れば¨・・・
と、タラレバにならないように・・・笑
ぜひ、ご加入くださいませ!
よろしくお願いいたします。
本日もタラレバ言わないよう安全運転を心がけましょう(^-^)/
この記事の感想:0件
|
【本社】 受験シーズン
2017/01/22
いつも当ホームページをご覧いただき
ありがとうございます。
この時期になると受験のことを思い出しますね。
いろんなところでゲン担ぎグッズを見かけます。
センター試験は終わりましたが、まだまだこれからが本番の方も
いらっしゃると思います。
全力を尽くして頑張ってほしいですね。
風邪などには十分気をつけましょう。
この記事の感想:0件
|
【本社】 新型シビック初披露!
2017/01/15
この度Hondaは、幕張メッセにて開催されました、東京オートサロン2017において、
2017年夏に日本で発売を予定している新型シビックシリーズの3モデル、
「シビックハッチバック」「シビックセダン」「シビックタイプR」の
プロトタイプモデルを日本で初めて公開しました!
どのモデルも非常に魅力的ですが、個人的に特にハッチバックタイプが気になります…。
早く実写を見てみたいですね、今から楽しみです。
カテゴリ:クルマ |
この記事の感想:0件
|
【本社】 1月9日まで“初売り”開催中♪
2017/01/07
本年もどうぞホンダカーズ高崎をよろしくお願いいたします。
さて、新春恒例の“初売り”がただいま開催中です!
期間は1月9日(月・祝)まで。
福袋や豪華なプレゼントが当たる抽選会など
楽しい企画をたくさんご用意してお待ちしております。
三連休はぜひ当社のお店へお出かけ下さい♪
この記事の感想:0件
|
【本社】 年末年始のご案内
2016/12/24
今日はクリスマスイブですね。
クリスマスが終わると、もう今年も残すところあとわずかです。
皆様にとって2016年は良い年でしたでしょうか。
多くのお客様に大変お世話になり深くお礼申し上げます。
■ 年末年始の営業のご案内です ■
年末年始は 12月28日(水)〜1月3日(火)までお休みをいただき、
1月4日(水)より通常営業となります。
ホンダでは、カーライフサポートサービス ”Honda Total Care(ホンダ・トータル・ケア)”が始まりました。
電話一本でお車のトラブルを24時間365日サポートいたします。
会員登録は無料です。是非店頭のスタッフにお声をおかけください。
それでは皆様よいお年を。
来年もスタッフ一同元気に皆様のご来店をお待ちしております。
この記事の感想:0件
|
【本社】 ふるさと納税
2016/12/17
”ふるさと納税”今とっても話題になっていますよね、私もずっと気になっていたのですが、今年ついにデビューしました!
寄付をしたのは中之条町です。中之条町は町内で使える感謝券(金券)と特産物を頂けます、お礼の品の還元率が高いことで注目されています。
ふるさとを応援できて、税金面でもメリットがあって、おまけにプレゼントも頂けるなんてうれしいこと尽くしです。
この感謝券で「世のちり洗う四万温泉」に泊まりに行こうと思います!

カテゴリ:話題 |
この記事の感想:0件
|
【本社】 クラリティ フューエルセル
2016/12/14
もうすぐ今年も終わりですね。このくらいになると、来年の話をしても鬼に笑われることはなさそうです。
今日はちょっと珍しいHonda車の紹介です。
先日あるところで見かけました、クラリティ フューエルセルです。
「何それ?」と思われるかも知れませんが、昨年の東京モーターショーにお出かけの方は、そのときのことを思い出してみて下さい。
Hondaの燃料電池技術を詰め込んで作られた、まさに「未来」の車です。
が、何しろ価格は700万円以上!さらにリース専用車でして、現行生産車ですけど、その辺りで気軽に見かけるってことは(残念ながら)ありませんね。
ですが、あるところにはあるものですねえ。ショーモデルと違い、目の前に停められた実車からは「ちょっと違う日常」感があふれていました。
カテゴリ:クルマ,話題 |
この記事の感想:0件
|
【本社】 今年も
2016/12/03
今年も残すところあと1ヵ月となりました。
12月といえばクリスマスに年越し♪
楽しいイベントがありなんだかわくわくしますね。
当社も12月10日から12月25日まで、カウントダウンSALEを開催いたします。
お客様にわくわくしてもらえるような内容になっております。
ぜひ、ご来店ください!
12月は27日まで営業致します。
12月28日〜1月3日までお休みを頂きます。
年内最後まで元気いっぱい営業いたします。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
この記事の感想:0件
|